オーダーメイドカーテンをお作りします。豊岡市のカーテン屋「カーテン工房」

1.5倍仕様と2倍仕様の違い

  • HOME »
  • 1.5倍仕様と2倍仕様の違い

カーテン用語で「1.5倍仕様(使い)」、「2倍仕様(使い)」といった言葉をお聞きになったことはあるでしょうか?
これは、もしカーテンの仕上がり幅が100cmのものがあったとして、生地をピチっと広げた時に、裾の長さが150cmならば「1.5倍仕様(使い)」、裾の長さが200cmならば「2倍仕様(使い)」となる事を指す言葉です。

2つの違いとしましては、「2倍仕様(使い)」は生地を多く使っている分、カーテンを吊った時に出る波の形が大きく出る傾向があります。
それに対して「1.5倍仕様(使い)」は、波の形が緩やかになる傾向があります。
※生地によっては例外もあります。

私共としては「2倍仕様(使い)」のカーテンの方が見栄えが良いのでオススメしてますが、「1.5倍仕様(使い)」は使用している生地が少ない分、お安くなるので経済的に優しいというメリットがございます。

お気軽にお問い合わせください TEL 0796-29-3811 受付時間 8:30 - 17:30 [ 土曜不定休・日・祝日除く ]

PAGETOP
Copyright © カーテン工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.